DoCoMoを語るフィッシング詐欺

| コメント(0) | トラックバック(0)

本物のDoCoMoなら、当然個人情報は分かってるはずでそんなことを店舗外で質問してくるわけがないのに未だに引っ掛かる人がいるようですね。電話でそんなこと聞いても免許証とかで確認できるわけでもないし、ちょっと考えたら不信感山盛りだというのに。。。

 NTTドコモは8月26日、同社をかたった料金の架空請求や個人情報を聞き出すといった行為が増加しているとして注意を呼びかけた。

 同社によると、ユーザーなどの個人宅に「NTTドコモです。未納料金がありますので、ガイダンスに従って操作してください」という自動ガイダンスの着信があり、自動ガイダンスが指定する番号(9番)を押すと、同社の社員と称して不正に個人情報を聞き出す手口が増加している。

 さらに、同社をかたって料金の未払いを振り込むように促す手口や不審者が電話で個人情報を尋ねる、加入者あての携帯電話に「確認したいことがありますのでお電話下さい。コールセンター しま」という内容のショートメッセージが送信されるといった手口も見つかっている。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://horijp.com/mt/mt-tb.cgi/2091

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.8.2

このブログ記事について

このページは、masashiが2008年8月27日 06:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Firefox3.1でJavaScript実行環境が高速化される」です。

次のブログ記事は「本物のサイトにログインできる新手のフィッシング詐欺」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。