IISでMovableType

| コメント(0) | トラックバック(2)

このblogはIISのホスティングサーバに設置してあります。
自分でやってみた所感ですが、Unix環境に設置するのとは少し勝手が違い、独特のポイントがあるように思います。
と言うことでIISにMovableTypeを設置する場合の注意点について、簡単にまとめておきたいと思います。

(1)ホスティングサーバにblogを置くフォルダを作成します。(IISで仮想ディレクトリにしておいた方が無難。) また、
そのフォルダの下に、「db」、「archives」というフォルダを作成します。そしてフォルダのwebからのアクセス権を、「読み取り」
「書き込み」「実行」を許可するように設定します。

(2)「mt-check.cgi」が正しく動作していれば、 "http://www.horijp.com/blog/archives/mt/mt-check.html" target="_blank">このような結果が表示されるはずです。
この中で、上の方に「CGIが動作しているディレクトリ:W:\hoge\xxx\yyy\zzz\blog」
と言うような結果が返って来る部分があります。これを参考に、データベースに「DB_File」を使うのであれば、「mt.cfg」
の27行目で、「DataSource W:/hoge/xxx/yyy/zzz/blog/db」と言うように、
IISサーバのローカルドライブ名を含めたローカルパスで記述します。

(3)MovableTypeを解凍したフォルダの配下から、lib>MT>FileMgrとフォルダを順に開いていくと、
「Local.pm」と言うファイルがあります。このファイルの104行目に「File::Path::mkpath([$path],
0, 0777);」と言う記述をがあるので、「File::Path::mkpath([$path], 0);」に変更しておきます。
「0777」は、アーカイブにフォルダを自動生成する際に、パーミッションを「777」にして生成する と言うオプションですが、
IISでこのオプションを付けているとエラーが出る場合があるようです。

あとは、 "http://rebecca.ac/milano/install/" target="_blank">Milanoさんのblogで詳しいインストール方法が公開されているので、
そちらを見て設定すれば問題なく設置できると思います。

トラックバック(2)

トラックバックURL: https://horijp.com/mt/mt-tb.cgi/5

このblogはIIS上でやっているのですが、アーカイブフォルダを生成する時にUnixとは異なり、パー... 続きを読む

パソコン裏技小技テクニック集 - WindowsXPにおけるIISの設定 (2008年12月 1日 21:01)

WindowsXPでIIS(インターネットインフォメーションサービス)の設定の仕方を解説しています。 続きを読む

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.8.2

このブログ記事について

このページは、masashiが2005年2月17日 00:45に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ひとまず設置完了」です。

次のブログ記事は「設定間違えるとアクセス不能に。。。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。