確かに内輪の会議でご立派な資料作って説明する必要なんて無いよな・・・
日頃から上に立つ人間がうろちょろしまくって気軽に会話してれば口八丁手八丁で済むし、ぶっちゃけトークもしやすいえずだし、、、
日頃から上に立つ人間がうろちょろしまくって気軽に会話してれば口八丁手八丁で済むし、ぶっちゃけトークもしやすいえずだし、、、
私が会社経営に関する様々な講演の中で、常に訴えていることの1つに、「社内の会議でパワーポイントを使用するプレゼンテーションが常態化している会社は危ない!」というのがあります。無論、その会議で問題を提起する責任のある担当者には発表の準備が必要になりますが、と言って、そのために立派なパワーポイント等を駆使したプレゼンテーション作成に、貴重な労働時間を費やす必要はないのです。そんな時間があるのなら、本来やらなければならない業務に専念すべきです。発表者は、問題の本質が何なのか、解決にはどんな方法が考えられるのか、その方法を実行するにはどれくらいの時間や作業量や経費がかかるのか、等を簡潔に説明できればそれで良いはずです。
コメントする