したそうです。Gmailは久しくチェックしてないな・・・
これまで英語版でしか利用できなかった新バージョンのGmailが、このほど日本語にも対応した。見た目には大きな変更はないが、動作速度などが大幅に向上しているという。
改良点は以下の通り。
- 動作の大幅な高速化
- ラベルに色をつける機能
- 多人数でのグループチャット機能
- チャットで使える絵文字に新デザイン追加
- 新しい連絡先管理画面
- 新しいショートカットキー、個別のメールをブックマークできる機能などの拡張
したそうです。Gmailは久しくチェックしてないな・・・
これまで英語版でしか利用できなかった新バージョンのGmailが、このほど日本語にも対応した。見た目には大きな変更はないが、動作速度などが大幅に向上しているという。
改良点は以下の通り。
- 動作の大幅な高速化
- ラベルに色をつける機能
- 多人数でのグループチャット機能
- チャットで使える絵文字に新デザイン追加
- 新しい連絡先管理画面
- 新しいショートカットキー、個別のメールをブックマークできる機能などの拡張
トラックバックURL: https://horijp.com/mt/mt-tb.cgi/1897
このページは、masashiが2008年4月30日 07:38に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「暇つぶしスポットを検索するモバイルサービスが登場」です。
次のブログ記事は「WindowsXPのSP3、ダウンロード提供が一時中止に」です。
コメントする