タブレットもとうとうマルチタッチですか。
今回発表されたBambooシリーズは「Bamboo Touch」「Bamboo Pen & Touch」「Bamboo Fun Pen & Touch」「Bamboo Art Master」の4モデル。また、Bamboo Fun Pen & Touchには、サイズ違いで"Small"と"Medium"の2モデルが用意され、それぞれにホワイトとシルバーのカラーバリエーションが登場する。Bamboo Art Masterは、Bamboo Fun Pen & TouchのMediumモデルにガイドブックを付属させたパッケージだ。なお、Bamboo TouchとBamboo Pen & Touchのボディカラーはブラックのみ、Bamboo Art Masterはシルバーモデルのみとなる。
Bamboo Fun Pen & TouchとBamboo Art Masterは「Adobe Photoshop Elements」(Windows版は7、Mac版は6)、「Corel Painter Essentials 4」、「水彩LITE」(Windows版のみ)、「Photo Creator for Wacom」(Windows版のみ)、「LoiLoScope plus for Wacom」(Windows版のみ)が標準で付属する。Bamboo TouchとBambooは、ともにソフトが付属しない。両者の違いはペン機能の有無で、Bamboo Touchには電子ペンが付属しない。
価格はすべてオープンで、ワコムストア価格は、Bamboo Touchが6980円、Bamboo Pen & Touchが9980円、Bamboo Fun Pen & TouchのSmallモデルが1万2800円、同じくMediumモデルが1万9800円、Bamboo Art Masterは2万800円になる(すべて税込み)。
コメントする