燃料電池内蔵の携帯

| コメント(0) | トラックバック(0)

KDDIと東芝、日立が携帯電池に内蔵する燃料電池を試作したそうだ。
通常の端末とほぼ同サイズ って、でかいよ・・・

通常の端末とほぼ同サイズ--KDDIと東芝、日立が燃料電池内蔵ケータイを試作 - CNET Japan
 東芝製の試作機は、auの「A5509T」をベースにした。背面の電池搭載部分に小型の燃料電池と燃料タンクを内蔵し、内部リチウムイオン電池とのハイブリッド方式で電源を供給する。燃料には99.5%の高濃度メタノールを使用しており、1回の燃料充填で従来の約2.5倍もの電池容量を達成した。端末の閉じた状態の大きさは、98mm(高さ)×50mm(幅)×40mm(厚さ)で、重量は160gだ。
 この一方で、日立製の試作機はauの「W32H」をベースとした。サブ液晶面に小型燃料電池を搭載している。こちらも内部リチウムイオン電池とのハイブリッド方式となっており、厳密な濃度については公開していないが、60%以下のメタノール水溶液を燃料に使用している。閉じた状態の端末の大きさは98mm(高さ)×50mm(幅)×25mm(厚さ)で、オリジナルの「W32H」とほぼ同じ大きさで、重量はオリジナルより24g重い150gとなっている。内部燃料の容量は3ccで、携帯電話の電池残量が不足するたびに小型カートリッジから充填する。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://horijp.com/mt/mt-tb.cgi/409

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.8.2

このブログ記事について

このページは、masashiが2005年9月26日 22:15に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「万博閉幕、展示物の行方」です。

次のブログ記事は「愛地球博参加日記-その(16)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。