auの3G携帯

| コメント(0) | トラックバック(0)

auの3G携帯で、4Gバイトのハードディスクを搭載したモデルが発売されるそうです。
そこまでやったら携帯というよりMP3プレイヤーがメインじゃないのかと言う気がする。バッテリの持ちも悪くなるだろうし、どこか故障したら他の部分が生きていても買い替えないといけなくなる。
な?んて考えると、なんでもかんでも一体化すれば良いってもんじゃないだろうと言いたくなるんですが、世間一般の人はどう判断しているんだろうか、ちょっと気になる。

4GバイトのHDD搭載したauの3G携帯「MUSIC-HDD W41T」など販売開始 - nikkeibp.jp - 注目のニュース
東芝製のW41Tは、国内の携帯電話機として初めて記録容量4Gバイトのハードディスク装置(HDD)を内蔵し、外部記憶媒体なしで最大2000曲の楽曲データを保存できる。Bluetooth規格に準拠した独自の音楽プロファイルを搭載しており、無線スピーカ・システムや無線イヤホンから楽曲を再生する機能を備える。ディスプレイは約2.4型QVGA液晶。有効画素数323万画素のカメラを備える。大きさは縦106mm、横50mm、厚み28mm。重さは157g。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://horijp.com/mt/mt-tb.cgi/616

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.8.2

このブログ記事について

このページは、masashiが2006年2月 7日 22:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ライブドアショックとブラックマンデー」です。

次のブログ記事は「blogのビッグバン」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。