3月10日(土)に今シーズンラストとなるスキーに行ってきました。
朝4:30に出発し、8時には赤倉に到着。
距離はあるものの、高速を降りて10分という近さなのが効いています。
まぁ、近すぎて途中にコンビニとかが見つけられないのがアレですが(笑
今回はテレマークの練習ってことで来たわけですが、どうもテレマークのレンタルをやっているお店を発見できない。
仕方なく駐車場のおじさんに聞いてみたら、後で送迎してあげるから待ってるように言われる。
んで、車に乗せてもらったものの、やっぱり分からないらしく・・・
幸いにして、その車の中にあったパンフに該当する店のものがあって場所が判明し、無事送り届けてもらった訳ですが(苦笑
そんなこんなで無事レンタルできたテレマーク。一日3000円でした。@MBSS
そしてのっけからご飯を食べることに。
・ピラフ(750円)

・ゲレンデから望む野尻湖

・土曜日なのにすいております(笑

・割と天気も良く

・お昼はガーリックチキン定食

・アップルタイザー飲んでみました(350円)

・くまどーエリアで見かけたジャンプ台

・妙高パインバレー(だと思う

結局朝9:30から滑り始めて16:00過ぎまで滑っておりました。
それからランドマーク妙高高原でご飯+温泉+仮眠で22:30頃までだらだら過ごし、帰途へ。家に帰り着いたのは3時頃だったろうか、でも仮眠取ってるしやたら楽だった。
そんなことで今シーズンのスキーは無事終了。
テレマークも中級斜面ならどうにかこなせるようになりました。

コメントする