秋に発売だそうです。
固定費が安くなると良いんですけどねぇ・・・
NTTドコモは7月13日、韓国の携帯電話事業者KT Freetelと共同で第3世代サービスの高速化規格HSDPAに対応したUSB型データ通信端末を共同調達すると発表した。国内ではFOMA端末「A2502 HIGH-SPEED」として秋ごろの発売を予定する。
秋に発売だそうです。
固定費が安くなると良いんですけどねぇ・・・
NTTドコモは7月13日、韓国の携帯電話事業者KT Freetelと共同で第3世代サービスの高速化規格HSDPAに対応したUSB型データ通信端末を共同調達すると発表した。国内ではFOMA端末「A2502 HIGH-SPEED」として秋ごろの発売を予定する。
トラックバックURL: https://horijp.com/mt/mt-tb.cgi/1174
このページは、masashiが2007年7月15日 19:40に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「Windows Vistaを選ばない理由はない?」です。
次のブログ記事は「IntelとAMDの泥仕合が始まるのか?」です。
コメントする