GoogleEarthのKMLがオープン標準に

| コメント(0) | トラックバック(0)

google強し、って感じですな。

 Open Geospatial Consortium(OGC)は4月14日、地理空間情報を記述するマークアップ言語「Keyhole Markup Language」(KML)を、国際標準として認定したと発表した。KMLは、Google Earth用に開発された、地理情報を記述するためのファイルフォーマット。Googleは、KMLがOGC標準となったことで、より多くの位置情報コンテンツがオンラインで利用しやすくなると期待している。

 KMLは、Google Earthのほか、Google Mapsなどにも利用されており、既に何千万ものKMLファイルがオンライン上で公開されているという。MicrosoftのWindows Live Mapsの最新版も、KMLファイルに対応している

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://horijp.com/mt/mt-tb.cgi/1861

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.8.2

このブログ記事について

このページは、masashiが2008年4月16日 05:45に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「東芝が2010年度までに白熱電球の製造を中止」です。

次のブログ記事は「メモリ操作の安全性を確保するCコンパイラ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。