2006年2月アーカイブ

国会議員がカジノを模擬体験したそうですが、そんなことやる前にすべきことがあるだろう と言いたい。
不祥事で揚げ足取りするんじゃなくて、ちゃんと政策の中身で競争してもらいたいものだ。何のために税金払ってると思ってるんだか、、、

asahi.com: 自・民の国会議員がカジノを模擬体験 東京・お台場?-?社会
 合法化の是非が議論となっているカジノを模擬体験する催しが27日、東京・お台場のショッピングモール「ヴィーナスフォート」で開かれた。国会議員も自民、民主両党の約20人が参加し、ルーレットやミニバカラなどに興じた。
 今月半ばにカジノ解禁に向けて小委員会で正式検討に入った自民党は、議員連盟幹事長の下村博文衆院議員が「まさにタイムリーな企画」と歓迎。メール問題などで対立する民主党の研究会会長、古賀一成衆院議員も「両党が手を取り合い、新しい娯楽産業を」。
 元参院議員の江本孟紀氏が会長の任意団体「日本カジノディーラーズ協会」などが主催した。

Movable Type対応のDreamweaver拡張機能が無償でadobeから提供されるそうです。
まぁ、敷居が高いのでそんなのは使わないんですけどね。。。

Movable Type対応のDreamweaver拡張機能--アドビが無償で提供 - CNET Japan
 アドビ システムズとシックス・アパートは2月27日、ウェブサイト作成ソフト「Macromedia Dreamweaver 8.0.1」のテンプレート開発環境「Dreamweaver 8.0.1 拡張機能 for Movable Type 3.2」を共同開発したと発表した。
 Dreamweaver 8.0.1に組み込むと、ブログ構築、管理ソフト「Movable Type 3.2」のテンプレートのカスタマイズが可能になる。「Dreamweaver 8上で、Movable Type用カスタムタグを一般的なHTML タグと同様に扱える」(アドビ)という。専用ウェブページで無償配布する。
 Movable Typeの全カスタムタグに対応。Dreamweaver 8.0.1の編集画面で、タグの先頭数文字を入力すると、候補のリストを表示する。さらに続けて半角スペースを打ち込むことで、設定できるタグ属性の一覧も表示する。
 機能別にタグを一覧表示、選択して挿入することも可能。またMovable Typeのタグ辞典「Movable Type 公式タグリファレンス」のデータを収録しており、各タグの使用方法などを容易に確認できる。

トリノでは5位だったけど、頑張ってます。
4年後はラストチャンスになるだろうけど、くじけず、あせらず頑張って欲しい。

スポニチ Sponichi Annex ニュース スポーツ
 スキーの全日本選手権フリースタイル・モーグル第1日は25日、福島県猪苗代町リステルでモーグルを行い、女子はトリノ五輪5位入賞の上村愛子(26=北野建設)が26・48点で3年連続5度目の優勝を果たした。男子は同五輪代表の上野修(22=リステル)が決勝で24・61点を出して初制覇した。 【上村愛子】
 滑り終えた上村からは、最後まで会心の笑顔は見られなかった。「五輪が終わってさすがに疲れた」と体調は万全ではなかった。それでもエアで見せたコークスクリューは群を抜いていた。トリノ五輪5位の“実力”は国内では敵なし。予選、決勝とも2位に3点以上の差をつける圧勝での3連覇だった。
 もちろん上村自身は喜びもそこそこ。表彰式を終えると「ジュニアの選手に出てきてほしい」と話した。後に続く選手が現れない状況が歯がゆそうで「私を見てうまいなあで終わらせてほしくない」と新たなライバルの出現を切望した。
 自身の今後については「やるからには五輪に出たいと思ってやるし、五輪を目指します」と、4年後の2010年のバンクーバー五輪への決意を口にした。フィギュアスケート女子の荒川静香が金メダルを獲得したことに触れて「五輪に出るならそういうところを目指していかないと駄目だよなあ」とぽつり。日本の第一人者で終わるつもりはない。

旧ソ連の航空母艦、ミンスクが競売に出されるという何とも信じがたいことが起こったそうです。
良いのか、ホントに(笑

娯楽施設「航空母艦ミンスク」が競売に出品予定 中国 | Excite エキサイト : ニュース
[北京 17日 ロイター] テーマパーク用に改造され、映画館やレストランなどがある旧ソ連時代の航空母艦ミンスクが、中国のオークションに出品されることになった。
金曜日の中国メディアによると、入札は1億2800万元(約18億4600万円)からスタートする。
旧ソビエト時代の航空母艦ミンスクは、1998年に中国の企業がスクラップメタルに利用するため購入したが、その後エンターテインメント企業の手に渡り、数百万ドルを投じて観光名所に改造された。
生まれ変わったミンスクは2000年9月、テーマパーク「ミンスク・エアクラフトキャリアー・ワールド」の目玉としてシンセンで一般公開された。
中国の旅行代理店は、船上には魚雷が展示され、アトラクションとしてロシアのダンスなどが披露されていると紹介している。
しかし同テーマパークの経営会社は大赤字となり、昨年3月に裁判所に破産を申し出た。
このため裁判所は中国南部に拠点を置くオークション会社にミンスクの出品を依頼、3月22日から入札が開始されることになった。
経営会社が倒産したにもかかわらず、春節には3万3000人の観光客が同パークを訪れたそうだ。

東証のシステム問題に関して、興味深いものがあったのでメモ。
本当に10秒もかかるんだとしたらとんでもないことだよね。。

【今週のハイライト】ライブドア問題から見える株式市場の危うさ(3)/SAFETY JAPAN 2005 [レポート]/日経BP社
木走氏は東証のシステムが抱える問題は処理能力だけでなく、「真の問題点は平均応答時間(処理要求一つを受け付けてから処理を終え結果を通知するまでの時間の平均)にあるといっても過言ではない」と述べている。
 同氏によれば、「売買注文がコンピュータに登録されたことを東証システムが注文を出した証券会社に通知してくるまでの時間(レスポンス・タイム)は平均10秒もかかっている」という。そして、「米ナスダックやニューヨーク証券取引所、英ロンドン証券取引所のレスポンス・タイムは0.2秒から0.01秒であるといいます」といい、これを「スペースシャトルと乳母車ほどの違いだ」と述べている。
 これが事実とすれば、1秒を争って利ざやを抜き合う世界の金融市場において東証システムは置き去りにされるおそれがある。もし、抜本的なシステム再構築が必要であることを分かっていながら断行しないとすれば、昨年来からの多くの不祥事を東証は真剣に受け止めていないということになる。仮に日本証券クリアリング機構の存在がシステム再構築上、何らかの障害になっているのなら、その仕組みも含めて考え直すべきだろう。
 いずれにせよ、東証にはITシステムの青写真を将来的な展望の元で書き直すと同時に、現場のシステム設計やプログラム作りを厳しくチェックできるようなマネジメントが不在であったとしかいいようがない。

荒川静香が金メダル!
おめでとうございます。
村主章枝はおしくも4位、安藤美姫は4回転ジャンプに挑むも転倒して15位。
次に向けて頑張って欲しいな。

asahi.com:荒川静香が金メダル フィギュア女子?-?スポーツ
 トリノ五輪第14日目の23日夜(日本時間24日未明)、フィギュアスケート女子の自由が行われ、荒川静香(プリンスホテル)が1位で金メダルを獲得した。今大会日本人選手初のメダル。村主章枝(avex)が4位。
 安藤美姫(愛知・中京大中京高)は4回転ジャンプに挑んだが転倒し、15位。

Japan Email Anti-Abuse Group(JEAG)がメールサーバー管理者に向けた迷惑メール対策提言書を策定したそうです。
もうなんでも良いからspam減るようにしてくれ・・・

JEAG、メールサーバー管理者に向けた迷惑メール対策提言書を策定 - CNET Japan
Japan Email Anti-Abuse Group(JEAG)は2月23日、迷惑メール対策を検討する事業者やメールサーバを運営する管理者に向けたリコメンデーション(提言書)を策定したと発表した。
 JEAGは、国内の主要インターネットサービスプロバイダ(ISP)や携帯通信事業者各社が、業界全体で連携して迷惑メールに対処することを目的として2005年3月に設立したワーキンググループ。迷惑メール撲滅における3つの重要な検討課題「携帯あて迷惑メールの撲滅」「Outbound Port 25 Blockingの導入」「送信ドメイン認証技術の導入」について、それぞれサブワーキンググループを設け、導入における課題や対策方法を検討するとともに、各社でそれぞれ有効な対策を導入している。

カブドットコム証券がメモリデータベースシステムを導入してパフォーマンスを大幅に向上することに成功したそうです。
注文殺到してDB容量足りなくなってパンクしたりしてね(笑

2006年2月21日/カブドットコム証券
カブドットコム証券株式会社は、当社のアプリケーションを管理しているアプリケーションサーバ全台に次世代のシステム高速化技術であるメモリデータベースシステム(メモリDB)を新規に導入しました。株式会社シアンス・アール(本社:東京都港区、代表取締役社長:平岡秀一)が販売するメモリRDBMS(メモリ・リレーショナル・データベース・マネジメントシステム)「Kairos(カイロス)」をオンラインシステムに国内証券で初めて導入し、株価情報のデータ取得に関し、従来のRDBMS(リレーショナル・データベース・マネジメントシステム)と比較し、約20倍の高速化および約25%の負荷軽減を実現し、稼動を開始いたしました。今回の新システム導入により、さらなる活況が予想される中、今まで以上に安定した取引環境を提供することが可能となります。

東芝がワープロ専用機のサポートを3月末で終了するそうです。
時代の流れを感じますな。
なんでも、1999年に発売した機種が最後でまだサポートしてたって言うんだから、巨大ソフトハウスのサポート体制を考えると数が少ないだろうになかなか立派だねと思いました(笑

【レポート】東芝、ワープロ専用機のサポートを3月末で終了 (MYCOM PC WEB)
東芝は、同社のワープロ専用機「Rupo」シリーズのサポート業務を3月末で終了することを発表した。同社は1978年9月に世界で初めて日本語ワープロ「JW-10」を発表したことでも知られているメーカーだが、これによって約30年にわたる同社のワープロ専用機事業の終焉ということになりそうだ。
東芝のRupoシリーズは、1999年9月に発売された「JW-G7000」が最後のモデルとなる。当時のリリースを見てみると、カラーハンディコピー機能とスマートメディアスロットを搭載しているのが特徴で、内蔵プリンタによる最高800dpiでの印刷が可能だ。スマートメディアは、文書の保存と、デジタルカメラからの写真データ読み込み用となっている(当時、東芝ではスマートメディアを採用した「Allegretto」シリーズというデジタルカメラを発売していた)。
日本事務機械工業会によると、ワープロ年間出荷台数のピークは1989年で、271万7,000台。起動の速さや単機能ゆえの使い勝手の良さなどから、好んで使っていたユーザーもいたが、時代が進むにつれ、ほとんどがPCに置き換えられていった。同社は、2000年にワープロ事業から撤退した。

Microsoftがソフトウェアライセンスのバージョンアップ権であるSA(ソフトウェアアシュアランス)の価格を7月から値上げするそうだ。
電話サポートなどの特典の拡充云々が値上げの理由だそうだが、そんなもん利用しようと思ったこと無いんですが。。。

マイクロソフトがバージョンアップ権「SA」の価格を7月に改定:IT Pro
 マイクロソフトが2006年7月に,ライセンスのバージョンアップ権である「ソフトウエア・アシュアランス(SA)」の価格を3割強引き上げることが明らかになった。2006年1月からリセラー経由などでユーザー企業に伝え始めている。マイクロソフトのビジネス&マーケティング担当執行役常務のAdam Taylor氏は「SAは2006年3月に特典が大幅に拡充する。7月の価格改定はこれに対応したもの。6月までは現行の価格で販売する」と語っているが,突然の知らせに困惑する企業も少なくないようだ。
 SAは2001年に,それまで複数存在した「バージョンアップ・ライセンス」を廃止して,企業向けのライセンス制度に導入した制度である。製品をバージョンアップしたいユーザーは,ソフトの購入契約時に「ライセンス(L)」と呼ぶ新規購入価格に加えて,SA価格を上乗せする必要がある。SAの契約期間中は追加料金無しでバージョンアップできるほか,電話サポートなどの特典が提供される。
 現行のSA価格(1年当たり)は,サーバー製品で「L」価格の19%,Officeなどのデスクトップ製品で同22%である。これが7月1日以降は,サーバー製品で「L」の約25%,デスクトップ製品で同29%になる。全社契約のエンタープライズ・アグリーメントの場合は「L」の価格が抑えられているため,「L」に対するSAの割合はもう少し高くなる(表1)。いずれの場合も現行のSA価格に比べて,3割強価格が上がる。

自動車リサイクル法案が施行されてから、廃車するにはリサイクル料金を支払う必要が出ているわけですが、“リサイクル料金が不要”とうたった広告を出している業者がいたそうです。
そもそもこんな制度がなければちゃんと処理できないというのも情けない話ですが、決まったルールぐらい守りましょうよ。

asahi.com:自動車リサイクル、59業者が「料金不要」など問題広告 ?-?暮らし
 自動車リサイクル法で、車を廃車にする際にユーザーに支払いが義務づけられているリサイクル料金(普通車で1万円?1万8000円程度)について、全国59の業者が「リサイクル料金不要」などとインターネットなどで広告を出していたことが環境、経済産業両省の調べで20日、わかった。このうち、福岡県の業者が実際にリサイクル料金を取らずに廃車を引き取ったとして、両省は同県を通じ、改善を指導した。
 調査は昨年夏に実施。その結果、千葉県や大阪府などの59業者が「リサイクル料金不要」「廃車無料」といった広告を出していた。広告媒体はインターネットが最多で33件。チラシや雑誌広告なども20件あった。所在が確認できた55業者のうち、54業者は実際には廃車の無料引き取りはしていなかった。

『回復の見込めない患者をどう治療するか』ということについてアンケートが行われるようです。アンケート対象は命救急センターや集中治療室で働く指導医クラスの救急医約400人とのことですが、事は医療関係者だけの問題ではなく、非常に難しい問題だと思いますので、ゆくゆくは一般からのアンケートもやってもらいたいと思います。

asahi.com:回復見込めぬ患者どう治療 救急医の悩みを初調査へ?-?暮らし
 救急車で運びこまれてきた患者が、回復の見込みのない末期がんや大やけどの患者だった場合、どこまで救命治療をするか――日本救急医学会の特別委員会が、救急現場での終末期医療の考え方について初のアンケートに乗り出す。明確な判断基準がなく、悩む救急医が多いとみられることから、実態を把握するとともに、提言をまとめる予定だ。
 アンケートの対象は、病院の救命救急センターや集中治療室で働く指導医クラスの救急医約400人。治療を尽くしても患者の回復の見込みがなく、その後の治療方針の判断が難しいと思われる事例を想定し、(1)さらに高度な治療を追加する(2)現在の治療水準を維持(3)治療水準を下げる(4)治療を停止する(5)その他、の選択を尋ねる。
 事例としては、回復の見込めない患者が末期がんの場合や重度の大やけどの場合のほか、脳死状態と診断された場合、身寄りのない認知症のお年寄りの場合、不法就労していた外国人の場合などを挙げる。過去に対応に悩んだ実例も尋ねる。
 人工呼吸器などの医療機器や治療技術の発達で、従来なら命を落としていた重症患者も救命できるようになった。半面、回復の見込みがないと分かり、医療関係者が「この治療に意味があるのか」と悩むことも多い。委員長の有賀徹・昭和大教授は「まず実態を把握したい」という。
 延命治療の中止については、合法となる場合の要件が司法の場で示されているが、解釈が難しい。医師が殺人罪に問われたケースもあり、現場の迷いを深めている。

5月にやるってことですが、後場の取引開始時刻が元に戻るのはいつになるんだろうか。
前場終了後の時間外に、先物が売られて後場が荒れるってのが最近のパターンになっているようで、とっとと元に戻してもらいたいんですけどねぇ・・・

東証が5月にシステム増強、約定件数を1日あたり700万件に引き上げ - nikkeibp.jp - 注目のニュース
東京証券取引所は5月に、清算システムと売買システムの処理能力を大幅に増強する。2月21日の取締役会で正式に決定する予定だ。
東証は現在、鈴木義伯CIO(最高情報責任者)の下でシステムの増強計画の立案を進めている。清算システムに対しては、1月末に1日当たりの約定件数を450万件から500万件に増強したばかりだが、5月には700万件に引き上げる。それに合わせて、注文を受け付ける売買システムの処理能力も、900万件から1200万件に引き上げる。(小野口 哲=日経コンピュータ)

今に始まった事じゃありませんが、Windowsのセキュリティ・ホールを突くプログラムが続々と出現しているそうです。
ちゃんと対策打っておかなきゃ。。。

Windowsのセキュリティ・ホールを突くプログラムが続々出現:IT Pro
 米SANS Instituteは米国時間2月17日,2月15日(日本時間)に公表されたWindowsのセキュリティ・ホールを突くプログラムがネット上で複数公開されているとして注意を呼びかけた。米国時間2月17日昼の時点で4種類のプログラムを確認しているという。
 プログラムが突くセキュリティ・ホールは,「「Windows Media Playerの脆弱性により,リモートでコードが実行される (911565)(MS06-005)」および「Windows Media Playerプラグインの脆弱性により,リモートでコードが実行される (911564)(MS06-006)」関連記事)。それぞれを突くプログラムが2種類ずつ公開されている。「MS06-005」を突くプログラムの一つについては,SANS Instituteが現地時間2月16日付けで注意を呼びかけている(関連記事)。
 今後も,同様のプログラムがネットに出回る可能性は高い。修正パッチを適用していないユーザーは,今すぐ適用してほしい。

JR東海が今年の秋、ついにICカード型乗車券システムを導入するそうです。
で、気になるところのSuicaICOCAとの関係ですが、相互乗り入れには全く触れられていません。
ピンでやるとしたらちょっといただけないものがありますが、どうなんでしょうかねぇ・・・

「在来線ICサービス」の導入について<BR>?ICカード乗車券で当社在来線のご利用がますます便利に!?

「在来線ICサービス」の導入について
?ICカード乗車券で当社在来線のご利用がますます便利に!?

東海道新幹線では平成19年度に「エクスプレス予約ICサービス」を導入する計画ですが、これに先がけ、名古屋エリアで導入準備を進めてきた「在来線ICサービス」を開始します。このサービスにより、当社在来線のご利用がますます便利になります。

1.カード愛称名
TOICA
(トイカ)・・・Tokai Card の略

2.カードの種類
?プリペイドタイプのSFカード「TOICA」と、?定期券機能とSF機能が一体化した「TOICA定期券」(通勤、通学)を発行します。いずれも、大人用と小児用があります。
※SF…「Stored Fare」の略で、事前に入金された額のこと。
※カード発行の際、デポジットとして500円をお預かりします。

3.ご利用方法
・TOICAを自動改札機にタッチすることで、改札を通過できます。
・券売機等で入金(チャージ)することで、TOICAを繰り返し使用できます。
4.導入エリア(名古屋エリア合計:74駅)
東海道線:二川?関ヶ原
中央線:名古屋?中津川
関西線:名古屋?四日市
武豊線:大府?武豊
※平成19年度の導入を予定している静岡エリアについては、別途お知らせします。

5.サービス開始時期
平成18年秋

6.その他
平成18年夏を目途に、お客様にご利用いただくモニターテストを実施する予定です。詳細は別途お知らせします。

JR東海が今年の秋、ついにICカード型乗車券システムを導入するそうです。
で、気になるところのSuicaICOCAとの関係ですが、相互乗り入れには全く触れられていません。
ピンでやるとしたらちょっといただけないものがありますが、どうなんでしょうかねぇ・・・

「在来線ICサービス」の導入について<BR>?ICカード乗車券で当社在来線のご利用がますます便利に!?

「在来線ICサービス」の導入について
?ICカード乗車券で当社在来線のご利用がますます便利に!?

東海道新幹線では平成19年度に「エクスプレス予約ICサービス」を導入する計画ですが、これに先がけ、名古屋エリアで導入準備を進めてきた「在来線ICサービス」を開始します。このサービスにより、当社在来線のご利用がますます便利になります。

1.カード愛称名
TOICA
(トイカ)・・・Tokai Card の略

2.カードの種類
?プリペイドタイプのSFカード「TOICA」と、?定期券機能とSF機能が一体化した「TOICA定期券」(通勤、通学)を発行します。いずれも、大人用と小児用があります。
※SF…「Stored Fare」の略で、事前に入金された額のこと。
※カード発行の際、デポジットとして500円をお預かりします。

3.ご利用方法
・TOICAを自動改札機にタッチすることで、改札を通過できます。
・券売機等で入金(チャージ)することで、TOICAを繰り返し使用できます。
4.導入エリア(名古屋エリア合計:74駅)
東海道線:二川?関ヶ原
中央線:名古屋?中津川
関西線:名古屋?四日市
武豊線:大府?武豊
※平成19年度の導入を予定している静岡エリアについては、別途お知らせします。

5.サービス開始時期
平成18年秋

6.その他
平成18年夏を目途に、お客様にご利用いただくモニターテストを実施する予定です。詳細は別途お知らせします。

確定申告の受付が始まりました!
って、数日前に某税務署の係員に手渡してきたんですが、あれはなんだったんだろうか・・・
そんなことはどうでも良いんだけど、今年は申告者が増える見込みで、終盤は混雑が予想されるそうなのでお早めに。
給与所得者で源泉徴収票があるなら、国税庁のWebからたどっていくとパソコンで申告書を作るコンテンツがあって、めちゃめちゃ簡単に作れるから利用すると楽できます(笑

asahi.com:仲間由紀恵さんも申告書作成 確定申告がスタート?-?暮らし
 05年分所得税の確定申告の受け付けが16日、全国524の税務署や各地の特設会場で始まった。3月15日まで。一部では、2月19日、26日の日曜日も受け付ける。
 東京・大手町の東京国税局では、キャンペーンキャラクターで女優の仲間由紀恵さんがパソコンを使って申告書の作成を実演。「計算も自動でしてくれて1人でも簡単にできる。遅れないように申告していただきたいですね」と話した。
 確定申告は自営業者や年収2000万円を超えるサラリーマンらが対象。昨年は医療費控除などの還付申告も含めて約2200万人が申告した。今年は老年者控除の廃止や年金課税の見直しにより170万人ほど増える見通しで、国税庁は「終盤は特に混雑が予想されるので、早めの申告を」と呼びかけている。

東横インが法令違反をしていたというのは記憶に新しいところですが、ドーミーインにも違反があったそうで。
やっぱり違反してるところは沢山あるんでしょうねぇ。

asahi.com: ホテル「ドーミーイン」、駐車場をレストランに?-?社会
 ホテルや学生寮などの運営会社、共立メンテナンス(東京都千代田区)は15日、系列ビジネスホテル「ドーミーイン」の首都圏の2棟で、駐車場をレストランとして利用するなど運用に問題があったと発表した。国土交通省は、法令違反の有無など事実関係の確認に乗り出す方針だ。
 同社は東証1部上場で、ドーミーインを全国17カ所に展開。問題があったホテル名や所在地は公表していないが、1カ所では2台分ある駐車場のうち1台分をレストランの一部として使用。もう1カ所では、身障者用の宿泊室を予約がない日にマッサージ室として利用していた。
 東横イン(同大田区)による偽装工事問題が表面化したことを受け、同社が1月以降、独自に調査し、判明した。いずれも早急に正しい運用に戻すという。

オリジン東秀にTOBを仕掛けて失敗したドンキホーテが、市場でオリジン株を15%買いましたそうです。
何考えてんだか・・・

asahi.com: ドンキがオリジン株買い増し、46%に?-?ビジネス
 弁当・総菜店「オリジン弁当」を展開するオリジン東秀(東証2部上場)に対して株式公開買い付け(TOB)を実施したディスカウント大手、ドン・キホーテは15日、TOBが不成立に終わった今月9日の翌10日から、オリジン株を市場の時間内取引で追加取得し、15日時点で46.21%を保有していると発表した。オリジンの要請を受けてスーパー最大手のイオンもTOB実施中で、オリジンをめぐる争奪戦が激しくなってきた。
 イオンのTOB中に、筆頭株主のドンキがTOBをかけずに株式を追加取得したことについて、オリジン側は「十分な情報が開示されず、株主間に不平等が生じる」と反発。ドンキ側は「市場内での取得なので問題ない」としている。
 ドンキは追加取得の狙いを、オリジンの経営権を取得して、共同で「次世代コンビニエンスストア」を展開するため、としている。今後も株式を買い増すが、51%程度にとどめるという。
 ドンキは1月16日?2月9日の期間で、1株2800円のTOBを実施。これに対しオリジンは労使ともに反対を表明し、イオンに買収を要請。イオンは1月31日?3月1日の期間で、1株3100円でTOBを実施している。

ぷららのspamメール対策では、ユーザー毎にどのメールをspam扱いにするか学習できるそうです。
これはちょっとうらやましい・・・

プロバイダーの迷惑メール対策はどうなっているの?(第5回)?ぷららの迷惑メール対策 / デジタルARENA
 学習型フィルターとは、届いた迷惑メールに対してユーザー個人が、手動で学習させる機能。「ベイジアンフィルター」という学習型のフィルター技術を使っており、数多く迷惑メールを登録すれば、フィルターの精度を上げることが可能。自分独自の判定基準を備えたフィルターを作り上げよう。
 ぷららでは、1ユーザーごとにデータベースを用意している。月額利用料は210円で、フリーチケット対象だ。一旦機能を解約してしまうと、学習させた情報はリセットされてしまうので気を付けたい。

Panasonicから新型LUMIXが発表された。
薄くて手ぶれ防止もあって広角撮影出来るって良いなぁ・・・

デジタルカメラ LUMIX DMC?FX01を発売 | ニュース | 松下電器産業株式会社
2005年発売の当社コンパクトスリムタイプのデジタルカメラ DMC?FX8、DMC?FX9は、共にコンパクトデジタルカメラに強く求められている「高画質」「大画面液晶」「薄型コンパクト」「スタイリッシュなデザイン」を兼ね備えると共に「光学式手ブレ補正」機能を搭載し、高い評価をいただいてきました。
本製品は、市場から強く要望されていた、より広く撮れる、遠近感を強調できる広角28mm※1レンズを搭載し、高画質で写真撮影を楽しめる600万画素CCDを採用したFXシリーズの上位モデルです。新開発レンズにより28mm※1対応モデルとしては世界最小※3サイズを実現しています。また、光学式手ブレ補正ジャイロ、F2.8ライカDCレンズに加え、高感度モードを新搭載したことで被写体ブレも防ぎ、きれいな撮影が可能です。また、撮影可能枚数約320枚の長時間撮影を実現しています。
当社は本製品を、小型・薄型・軽量サイズのボディに広角28mm※1レンズを搭載したカメラとして、高画質・使いやすさ・スタイルにこだわりを持つ方を中心に現行品FX9と合わせて提案していきます。

とうとうHDDを使っちゃいましたか。。。
それにしても、4GBを何に使うんだろうか。ここまで来たら普通にモバイルHDDで良いじゃんって気がするぞ(笑

エレコム、容量4GバイトのUSBストレージを発売--0.85インチのHDDを採用 - CNET Japan
 エレコムは2月14日、0.85インチHDD採用のUSBギガメモリ「MF-DU204Gシリーズ」を、2月上旬より発売すると発表した。
 今回発売されるMF-DU204Gシリーズは、世界最小の0.85インチHDDを採用したUSBギガメモリだ。高さ13mm×幅6mm×奥行き30mm、重量44gという小型、軽量ボディーながら、4Gバイトのデータを持ち運ぶことができる。ドライバのインストールは不要で、USBバスパワー駆動や低消費電力など、モバイル用途に最適な仕様となっている。

タイトルそのまんまですが、USEN系のブロードバンド放送局 GyaOで、WRCを全戦放送するそうです。現時点では第1戦のモンテカルロが視聴可能。
見なければ!

WRC(世界ラリー選手権)日本公式サイト e-WRC.jp

良い記事があったのでメモ。
シートベルトは重要ですな。
余談ですが、慣れたらシートベルトをしている方がカーブとかでも体が座席に固定されて楽なんだよね。
あと、シートはなるべく立てた方が腰に負担がかからなくて楽です。寝かせた方が楽だと思ってる人が多いですが、これはとんだ間違い。まぁ、腹が出てる人は立ててられないでしょうが、そうでない人は垂直に近いぐらいまで立てた方が前もちゃんと見えますし。

車の安全対策(第15回)[岡崎五朗氏]/SAFETY JAPAN 2005 [コラム]/日経BP社
以前、欧州のクルマメーカーで安全技術開発を担当しているエンジニアから衝撃的な事実を聞かされたことがある。アウトバーンで起こった死亡事故で、不幸にも3人の乗員すべてが亡くなったのだが、検死の結果、前席乗員の肝臓から後席乗員の前歯が出てきたという。その他にも、後席乗員の頭部が前席乗員の頭部を直撃したり、後席乗員の膝が前席乗員の脊椎を砕いたりする事故が多発し、それを受けドイツでは後席乗員のシートベルト着用が義務化された。ハイスピード領域での事故は、われわれの想像をはるかに超えた衝撃を乗員に与える。たとえ日常的な速度でもダメージは深刻である。50km/hで走る2台のクル

オンキヨーがHDD内蔵のミニコンポを発売するそうです。
どーせならハイエンドのやつで出して欲しいなぁと思うんだけど。。。

オンキヨー、パソコン不要のオンラインサービス対応80GB HDDオーディオ - nikkeibp.jp - 注目のニュース
オンキヨーは、80GBのHDDを内蔵して、最大約3565時間(約2万曲)の楽曲を保存できるHDDオーディオシステム「BR-NX8」を2006年3月24日に発売する。CD、MD、HDD、FM/AMチューナーとアンプを内蔵。予想実売価格は7万5000円前後。スピーカーは別売。
BR-NX8はパソコン不要のHDD内蔵オーディオシステム。4.3型カラーディスプレイで操作する。CD、MD、ラジオチューナーからのHDD録音のほか、ネットワークに接続してオンライン音楽配信サイト「エニーミュージック」から楽曲をダウンロード購入しての保存が可能。同サービスで、CDの注文やFMオンエア情報の表示もできる。エニーミュージックは登録料(315円)と月額利用料(翌月から315円)が必要。

スキージャンプノーマルヒルで、原田雅彦が失格になった。
なんでも、板の長さに対して必要な体重の下限がルールで決まっているとかで、必要な体重を1kg勘違いして60kgと思っていたために200g足りなかったそうです。
初歩的なミスなんでしょうけど、練習も悪くなかったようですし残念です。
ここは奮起してラージヒルで取り戻してもらいたいですね。

Yahoo!スポーツ×スポーツナビ Voice of Torino ボイスオブトリノ - トリノコラム
 原田失格の理由を簡潔に言えば、「規定より長いスキー板を使用したため」。もう少し具体的に説明すると、「スキー板の長さに対して、体重が軽かったため」である。選手が使用するスキー板の長さは、1998年長野五輪の後から、身長の146%以内に制限されている。加えて昨シーズンからは、板に見合う体重もコントロールされており、「BMI」と呼ばれる肥満度測定に使われる指数が加わってくる。予選ジャンプ時の原田のスーツとブーツを合わせた体重は60.8キロ。使っている板は253センチ。しかし、この板を使うには、61キロ以上の体重がなければいけなかった。わずか200グラム、されど200グラム。あってはなら

天気情報や、気象概況文、地震・火山などの防災情報、アメダスなどの情報をRSSで配信するサービスが開始されました。
おー、と言いたいところですが、提供しているのは渦中のライブドア・・・
今後も存続できるんなら良いんだけど。。。

ライブドア 気象情報をRSSで配信するサービスを開始 - ブログニュース - ブログファン ブログ総合情報
ブログサービス「livedoor Blog」を提供するライブドアが、天気情報や、気象概況文、地震・火山などの防災情報、アメダスなどの情報をRSSで配信するサービス「Weather Hacks」を開始したと発表しました。

ラグビーの日本選手権、今年は早稲田とトヨタです。
社会人の方が強いってのはもう常識と化しているので、毎年学生を応援しているんですが、今年の早稲田はベストメンバーだそうなので(ケガとかでベストメンバーって難しいのよね)ちょっと期待したい。

asahi.com:なるか金星、トヨタに挑む早大 ラグビー日本選手権?-?スポーツ
 ラグビー日本選手権は12日の2回戦(東京・秩父宮)で、早大がトップリーグ(TL)4位のトヨタ自動車に挑む。学生と社会人の力量差が開き、日本選手権が、両方の日本一チームが対戦する方式から複数によるトーナメントに変わって9回目。大学王者が、TL勢からの初金星を狙う。

まぁ、確かに大当たりなんでしょうけど、生きてる牛をもらっても困るだけじゃないかと思うんですが・・・

asahi.com:節分祭のくじで、子牛が大当たり 山口・防府天満宮?-?暮らし
 山口県防府市の防府天満宮で9日、節分祭の牛替神事の神くじ最高当選者2人に、生後9カ月、体重270キロ前後の雌と雄の子牛2頭が引き渡された。
 雌牛は同市の塾講師井上愉紀子さん(29)が、雄牛は無職橋岡清美さん(83)が当てた。子牛は当分、生まれた牧場で育てられ、ご神幸祭で神牛として奉仕する。

昨今皇室典範改正について議論されているわけですが、国民の象徴と言っても人間であることにかわりはないわけで、当事者の方々がどう思っているかが重要なんじゃないだろうか。
そもそもなんで法律が必要なんだって気もするし。

asahi.com: 皇室典範改正、今国会への提案厳しく 首相も見送り示唆?-?政治
 小泉首相は8日夜、女性・女系天皇を容認する皇室典範改正案について「より慎重に議論していく必要がある。できれば、全会一致で改正されることが望ましい。提出するためにも、慎重に政争の具にしない配慮が必要だ」と述べた。今国会への提出見送りを示唆したものだ。秋篠宮妃紀子さまの第3子懐妊を機に自民党内で慎重論がさらに強まっているうえ、首相自ら条件として「全会一致」での成立を挙げたことで、今国会への提出は厳しい情勢となった。

JALでまた整備ミスがあり、そのまま4日間飛行したそうです。
ミスを隠そうとするのは体質なのか・・・

asahi.com: 日航機、整備ミスのまま4日間飛行?-?社会
 日本航空は7日、ボーイング777型の1機が、非常用ドア開閉装置の電池を入れ忘れたまま4日間飛行していたことを明らかにした。整備士のミスで、日航は「別の充電装置がありドア開閉に支障はなかった」として公表していなかった。日航は人的ミスが続出し、先月末に再発防止策を国土交通省に提出したばかり。同省は改めて日航に再発防止を指示した。
 日航によると、23日に羽田空港で行った整備の際、整備士3人が機体に八つあるドアのうち、7カ所で電池を入れ忘れ、翌朝、別の3人の整備士も点検で見落とした。29日に那覇空港の整備士が入れ忘れに気づいた。この間、羽田から青森、大阪、福岡などに計21回飛行していた。
 装置は不時着時などにドアの開閉を補助する。日航は社内規定で、2カ所以上のドアで不具合があれば飛行できないと定めている。

全世界のblogの数は、5ヶ月半で倍増という猛烈なペースで増殖しているそうです。
3年間で60倍って恐ろしいですよね・・・

増殖するブログ--5カ月半で倍増、全世界で2700万件超に - CNET Japan
 Technoratiによると、ネット上にあるブログの数が5カ月半ごとに倍増しているという。同社は、ブログへの書き込みをインデックス化して検索することで、ブログの追跡調査を行っている。
 Technoratiは米国時間6日時点で、世界全体であわせて2700万を超えるブログを追跡しているが、これは3年前の約60倍に相当する。Technorati創業者のDavid Sifryは、これらのうち約270万のブログは少なくとも毎週更新されており、1日あたり合計で約120万件の書き込みがあると、「State of the Blogosphere(ブログの世界の今)」という自身のブログのなかで述べている。

auの3G携帯で、4Gバイトのハードディスクを搭載したモデルが発売されるそうです。
そこまでやったら携帯というよりMP3プレイヤーがメインじゃないのかと言う気がする。バッテリの持ちも悪くなるだろうし、どこか故障したら他の部分が生きていても買い替えないといけなくなる。
な?んて考えると、なんでもかんでも一体化すれば良いってもんじゃないだろうと言いたくなるんですが、世間一般の人はどう判断しているんだろうか、ちょっと気になる。

4GバイトのHDD搭載したauの3G携帯「MUSIC-HDD W41T」など販売開始 - nikkeibp.jp - 注目のニュース
東芝製のW41Tは、国内の携帯電話機として初めて記録容量4Gバイトのハードディスク装置(HDD)を内蔵し、外部記憶媒体なしで最大2000曲の楽曲データを保存できる。Bluetooth規格に準拠した独自の音楽プロファイルを搭載しており、無線スピーカ・システムや無線イヤホンから楽曲を再生する機能を備える。ディスプレイは約2.4型QVGA液晶。有効画素数323万画素のカメラを備える。大きさは縦106mm、横50mm、厚み28mm。重さは157g。

ライブドアショックとブラックマンデーを比較する記事が日経bpにありました。
やり手の強心臓の人は当然のように買い向かってガッツリ儲けたんでしょうねぇ。

「ライブドアショック」は、本当のショックだったか? - nikkeibp.jp - 注目のニュース

Movable Typeユーザー・マニュアルに従って、DBをBerkeleyDBからSQLiteに変更しました。
Movable Type 3.2のSQLite移行方法を見ると、変換に時間がかかる場合があると書いてあって一抹の不安を覚えましたが、とりあえず正攻法でやってみようと思いやってみたところ、さっくり変換が終わりました。

ようやくバージョンアップしました。
が、、、
テンプレートぐちゃぐちゃ・・・orz

最近spamが多いので、Hand M@ilのサービスを利用して、Webで公開しているメールアドレスを画像表記にしてみました。

迷惑メール対策blogも参考にしておきたいところですね。

ここ数年、軽自動車の販売が好調な訳ですが、最近の軽自動車っていわゆるリッターカーと比較して特に安いわけでもなく、燃費に優れるわけでもない。
違う観点では衝突安全性では恐らく劣るだろうということも言えるんじゃないかと思う。
そう言った観点からすると、なぜ軽自動車だけが税金が安くいのかよく分からないし、ついでに言うと車検制度も違うって理由がよく分からない。

asahi.com: 軽自動車モテモテ 最多192万台、新車続々発売?-?ビジネス
 国内の自動車販売全体が伸び悩む中で、軽自動車の売れ行きが好調だ。維持費や税金が安いうえ、運転もしやすいことが、消費者に受け入れられ、自動車各社が相次いで新車を発売している。ただ、業界内では、追い風になってきた優遇税制が変更される可能性がささやかれており、市場の先行きには不透明さも残っている。

GoogleがVolkswagenと組んでカーナビを共同開発したそうだ。
先発メーカーは沢山いるし、実走データの収集が必要だったりして経費はかさみまくるし、あまり良い商売だと思わないんだけどどうなるんだろうか。

ITmediaニュース:Google EarthがVolkswagenのカーナビに
 米GoogleとVolkswagenの米国法人が、Google Earthを使った3次元表示のカーナビを共同開発、ラスベガスで開かれたConsumer Electronics Show(CES)で、Volkswagenの自動車に搭載した試作機を披露した。
 Volkswagenの2月3日の発表によれば、このカーナビは同社とGoogle、グラフィックスチップメーカーのNVIDIAが共同で取り組んでおり、3次元で「現存するどんなシステムよりもリアル」な表示ができるという。

遅ればせながら1月のページビューを集計しました。
どうもありがとうございます。

種類ページビュー
html13,782
rss2,687

台湾新幹線の工事現場で、電線を切断して持ち去る泥棒が横行してるそうです。
銅を売るためにというのは分からなくも無いですが、手間を考えたら良い商売だとは思えないんだけど(笑

asahi.com:台湾新幹線、電線泥棒が横行 高圧電流で対抗へ?-?国際
 日本の新幹線技術が初輸出された台湾高速鉄道(台湾新幹線)の建設工事で、電線を切断して持ち去る電線泥棒が横行している。開業予定は当初より1年遅い今年10月に延びているだけに工事の進捗(しんちょく)に支障をきたすとして、2月中旬から全線に6600ボルトの高圧電流を流し、「泥棒よけ」に使う。
 事業を運営する台湾高速鉄路(台湾高鉄)や日本企業の連合体の台湾新幹線株式会社によると、高架線路横の側溝に張られた電線が昨年秋から高性能カッターで切断され始めた。照明など沿線機器に給電するための電線で、約350キロの沿線のあちこちで被害が出ている。現時点の被害額は約10億台湾ドル(約36億円)にのぼるという。

ライブドア株がとうとう100円割れ。
ここまで来ると1ティックでも変動幅が大きくなってくるわけで、一株純資産184円に対してもずいぶん安い水準になるため、投機の対象となってくるんじゃないかと思います。山師の方々はどうぞ(私はやりませんけど)
で、東証に対する注文件数、約定件数とも落ち着いてきたように思いますが、後場の取引開始時刻は戻らないのかなぁ。
後、ライブドア株の負荷がどうのという問題、確かに無視できないとは思うんですが、14時になってから急に取引が始まるものだから、ライブドア株の状況によってそれまでのトレンドを崩して変化したりしてかな?り読みにくいです。
そう言った観点からすると、ライブドア株の取引時間制限が早々に解除されるのが好ましいわけで、悩ましい状態です。

ライブドア株100円割れで安値更新、日経平均は7日ぶりに反落
東京証券取引所マザーズ市場に上場するライブドアの株式は2月1日、前日比13円安の94円で取引を終え、1月16日の強制捜査後の最安値を更新した。
14時に103円で始まったあと、2分後に105円まで上げたが、14時30分には最安値93円を記録した。出来高は4132万8246株。売買代金は40億6481万8000円。
ライブドア関連株では、ライブドアマーケティングが750円のストップ安。ライブドア子会社のライブドアオート、ターボリナックス、メディアエクスチェンジ、ライブドアマーケティング子会社のセシールも値を下げた。ライブドアファイナンスと資本提携するダイナシティは前日比810円高の2万3910円で取引を終えた。
なお、東証は注文件数590万9000件、約定件数308万7000件と処理可能件数内で平常通り取引を終えた。東証株価指数TOPIXは前日比16.53ポイント低い1694.24。日経平均株価は前日比169円73銭安い1万6480円9銭と、7日ぶりの反落となった。

Internet Explorer 7.0 Beta2(もちろん英語版ですが)が一般向けに公開されました。
早速ishisakaさんが試したようですが、cssの解釈が今までのIEと違ってきているそうで、自前のWebサイトを持っている人には悩ましい問題になりそうです。

OPC Diary: Internet Explorer 7.0 Beta2(EN)
以下からダウンロードが可能となった。
http://www.microsoft.com/windows/ie/ie7/default.mspx
今のところ大きな不具合はなし。
IEのCSSの解釈は明らかにIE6までとは異なるので、スクリプトでCSS等をブラウザによって変更しているサイトなどでは対応が必要だろう。

とうとうアメリカビッグスリーの一角、FORDからハイブリッド車が発表された。
エタノール85%のエタノール燃料で走るそうで、給油所の整備が課題になるんでしょうね。

asahi.com: 米フォード、エタノール燃料のハイブリッド車発表?-?ビジネス
 米フォード・モーターは、ガソリンのかわりにエタノールを主燃料としたエンジンと電気モーターで走るハイブリッド車「エスケープ・ハイブリッドE85」の研究用車両を発表した。エタノール燃料のハイブリッド車は世界初という。エタノール85%とガソリン15%の混合燃料「E85」を使い、ガソリン利用のハイブリッド車より二酸化炭素の排出量が25%減る。エタノール車の普及活動の一環で、環境対策で先行する日本勢に対抗する狙いがある。

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.8.2

このアーカイブについて

このページには、2006年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年1月です。

次のアーカイブは2006年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。